1学期ありがとうございました!
年長で育てている朝顔が綺麗に咲きました!
みなさん、お元気ですか?
今日は、終業式でした。明日から始まる夏休みにワクワクしている姿が見られました。部屋では園長先生から夏休みの約束について話を聞きました。早寝早起きをする、冷たいものを食べすぎないなど、子どもたちの方からも約束事をよく理解している声が上がりました。
みなさまのご協力のおかげで1学期を終えることができました。本当にありがとうございました。
また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
年長で育てている朝顔が綺麗に咲きました!
みなさん、お元気ですか?
今日は、終業式でした。明日から始まる夏休みにワクワクしている姿が見られました。部屋では園長先生から夏休みの約束について話を聞きました。早寝早起きをする、冷たいものを食べすぎないなど、子どもたちの方からも約束事をよく理解している声が上がりました。
みなさまのご協力のおかげで1学期を終えることができました。本当にありがとうございました。
また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
7月5日に、幼稚園では一足早く、七夕の日の会のお楽しみをしました!
みんなで遊戯室に集まって、各学年の作った素敵な笹飾りを見たり、
お供えの野菜を見たりしました。
年長組さんが育てたインゲンと年中組さんが育てたナスも一緒にお供えしました。
そしてお楽しみでは、「おりひめとひこぼし」のブラックシアターを見ました!
暗い部屋の中で光る様子に興味津々な子どもたちでした。
会の最後には、空のお星さまにお願い事が届きますように...と願いを込めて
「たなばたさま」をみんなで歌いました♪
会が終わった後は、お供えの野菜をみんなで食べ、楽しい一日となりました☆
本日、PTAの保護者の皆様が警察の方を呼んで、交通安全教室を開いてくださいました。
朝からパトカーが園内に入ってきたのを見ると大興奮の子どもたち!!
たくさんのおたのしみがありました。
遊戯室では・・・
警察の方がクイズの絵本を使い、横断歩道の渡り方を教えてくださいました。
その後は、実際に園内に作られた横断歩道を車が来ないか確認して、手を挙げて渡りました。
車に停まってもらったら、「ありがとう」を伝えると良いことを教わり、ぺこりとお辞儀をする姿が可愛らしかったです♡
トラック協会のマスコットキャラクター❝あいとくん❞も来てくれて一人ずつタッチ。
「かわいい♡」「ふわふわ~」と喜んでいました。
園庭では・・・
パトカーと写真を撮ったり、中を見せてもらったり、赤色灯を回してもらったり・・・と普段できない経験をしました。
トランクを開けている時でもパトカーと分かるように、トランクの中にも赤色灯がついていたのです!!初めて知った教師も驚きました!
トラックでは、運転手さんから見えるのはどこの位置かを教えてもらい、近くで遊ぶと危ないということを教えてもらいました。
園外に出る際は教師も道路の渡り方など伝えていますが、今日のことで子どもたち自身もより意識をしてくれるようになると嬉しいです。
本日、警察の方・トラック協会の方にいただいた、たくさんのお土産を持ち帰っています☆
保護者の皆様、暑い中本当にありがとうございました。
特別な日曜日、父の日の会!
先週からプレゼントを作ったり、お父さんの好きなところやどんなお仕事をしているかなど、みんなで話し合ったりして、当日を楽しみにしていました。
遊戯室では、触れ合いあそびでお父さんトンネルをくぐったり体をのぼったりと
子ども同士ではできないあそびをしました。
プレゼントを渡す時には、「いつもありがとうっていう!」「おしごとありがとうってつたえたい!」など自分で考えて、伝えたいことを言葉にしました。
「うたをうたいたい!」と言い出したのも子どもたちで、まつ組、もも組それぞれ、何の歌にするか子どもたちと一緒に考えて、披露しました。
外では、子ども大会と大人大会に分かれてドッジボールをしました。お父さんの強いボールや速い動きを見て、大盛り上がりの子どもたちでした。
コロナ禍で密にならないよう開催する中で、グループを分けて行動していただくなど複雑になってしまいましたが、ご協力ありがとうございました。
科学館にプラネタリウム見学に行ってきました!
科学館までは幼稚園のノンタンバスに乗って行くのですが、徒歩通園の子からは「やった~!バスにのるのたのしみ~♪」と、プラネタリウムと同じくらい楽しみにする声が聞かれました。
到着後、館内の様々な展示を体験しながら階段を上り、プラネタリウムの上映時間になると薄暗いドームの中に入って上映が始まるのを待ちました。
子どもたちからはまず「いすがすごい!」と、リクライニングシートに感動の声が上がり、太陽や月、星座や惑星、七夕の話を聞くたびに興奮の声が上がっていました。
約40分間、様々な話を聞いて、「たのしかったー!」と大満足の子どもたちでした。
今日もたくさん歩いたので、園に戻るバスの中でお疲れの姿も・・・
親子で夜空を見上げながら今日のことをお話ししてみてはいかがでしょうか☆