2023年09月28日

今週26日は、幼稚園で保育参観がありました。
お母さんお父さんが幼稚園での子供たちの様子を見ることができる日です。
子どもたちもすごく楽しみにしていました。
大きい組さんは遊戯室で自分のイメージする宇宙を色々な絵の具を自分で混ぜて色を作り塗りました。
まんなか組さんと小さい組さんは外で運動あそび。
ゆり組さんは 玉いれや障害物競走を楽しみました。
その後は色水あそび。
すみれ組さんは外でかけっこをしました。
子どもたち は、まだまだ暑い日でしたが、すこ~し秋を感じながら外でも思いきり遊びました。
とっても楽しい一日でした。
.mo29.jpg

mo27.jpg

mo28.jpg

src="http://www.jiyugaokagakuen.ed.jp/blog-3/mo27.jpg" width="441" height="330" />
29j.jpg

 
DSCF8795.%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg


mo26.jpg
mo25.jpg

2023年09月22日

久しぶりの青空です♪

 朝夕は、虫の声が響き、風に涼しさを感じるようになりましたが、
日中はまだまだ暑く、なかなか園庭で遊べなかった今週。
 久しぶりに、秋空が広がり、戸外あそび日和となりました。
 こんな日は、全園児集まって、お楽しみ♪
 「ミュージックスタート!」で始まったのは、みんなの大好きな『ディズニー体操』です。
9-22-2.jpg

9-22-3.jpg
 ドナルドになりきって、ノリノリの子どもたち。

9-22-1.jpg
 広い園庭で、思いっきり体を動かし、伸び伸びと楽しんでいました。

 その後、「はだしであそぶと、あしのうらがいたいね…」と気付いた子どもたち。
 さっそく、みんなで石拾い!
 「ときときのいし、いたいよね」
9-22-4.jpg
 「あいたたた!」「こんなにみつけたよ」
 
 みんなで拾って、園庭も整い、思う存分、裸足で遊べるようになりました。
 いよいよ、秋本番。良い気候になります。
 戸外でもたくさん、遊んでいきたいと思います。

2023年09月15日

おじいちゃん おばあちゃん だいすきだよ♡

先日はお忙しい中、〖敬老の日の会〗に
お越しいただきありがとうございました。
幼稚園で『敬老の日の会』を開催したのは4年ぶり。
子どもたちも教師も、待ちに待った日です。

とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
幼稚園で会うおじいちゃん、おばあちゃんはいつもとちょっと
違ったのかな?初めは少し照れながら、でも次第にいつもの
甘えモードに!
手あそびにふれ合いあそび、じゃんけん列車といつも幼稚園で楽しんでいる
あそびを次々とリクエストする子どもたち。
おじいちゃん、おばあちゃんの素敵な笑顔に子どもたちもほっこり。
年長さん、年中さんは最後に歌のプレゼント、そして
「きょうはきてくれてありがとう!」
大きな声で言えたね!


翌日、
「たのしかったね!!」
「こんどはいつくるの?」
「またいっしょにあそびたいね!!」

年少さんは
「こんどはうたきかせてあげる!」
と、おじいちゃん、おばあちゃんの話は尽きないのでしたー

9-15-2.jpg

9-15.jpg

9-15-3.jpg

また、是非遊びに来てくださいね!

2023年09月08日

2学期が始まりました!

長~い夏休みが終わり、いよいよ2学期の始まりです!
子どもたちはニコニコの笑顔で登園し、
久しぶりに会う友だちや教師に
夏休みの楽しかったことを伝えたり、
一緒に遊んだりして、
関わることを楽しむ姿がありました♡

%E3%81%84%E3%81%A8.JPG

2学期は、運動会、遠足、お店ごっこ、サンタさんの会など
楽しいことが盛りだくさん!
みんなで楽しんでいきたいと思います!!


小さい組さんは、おひさまセットに着替えて染め絵をしました。
和紙を折って、角にちょんちょんと絵の具を付けて、広げると…
1人ひとり、みんな違う模様の染め絵が出来上がりました!
%E5%B0%91%E3%80%80%E6%9F%93%E3%82%81%E7%B5%B5.JPG

%E5%B0%91%E3%80%80%E6%9F%93%E3%82%81%E7%B5%B5%E4%B9%BE%E3%81%8B%E3%81%99.JPG

洗濯物のように干してある和紙を、2階のテラスから見た大きい組さん。
「わ~きれいなせんたくもの~」
「カーテンみたい」
と、感心する声が聞こえてきました。

2023年07月21日

夏休みが始まりました!

 梅雨明けと同時に夏休みが始まりました。
 今年の梅雨は突然天気が変わったり、大雨が降ったり、猛暑の日が続いたり、と子どもたちの体調管理は大変でしたね。そんな子どもたちも元気に終業式を迎えることができました。4月の頃を思い返すと、どの子も大きくたくましくなりました!
 終業式では、子どもたちと3つの約束をしました。
  *挨拶をしよう!
  *自分でできることは自分でしよう!(着替えなど)
  *知らない人にはついていかない!
 教師たちが「おやくそくげきじょう」と題し、熱演しました!おそらく子どもたちの心には
強く残ったと思います!お子さんに聞いてみてくださいね!
 暑く長い夏休みですが、お子さんといろいろな工夫をして飛び切りの夏休みを過ごしてください。

カテゴリー

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34