令和5年8月10日更新
説明会にお越しいただく方については、そこで願書をお渡しいたしますので、別途お越しいただく必要はありません。
また、おやこ広場の方については、おやこ広場終了後に説明をさせていただきます.
見学・説明の申し込みは随時受け付けておりますが、行事等により応対できない日時もありますので、幼稚園にお問い合わせの上お出かけください。
なお、愛知県私立幼稚園連盟の申し合わせにより、願書配布及び来年度の費用についての説明は9月1日以降とさせていただきます。
平成27年度より「子ども子育て支援新制度」が始まっています。
注:新制度移行=こども園移行ではありません。
現在の自由ヶ丘学園の保育を、新制度を理由に変える予定は一切ありません。
宅配弁当選択の検討については、こども園移行とは独立して進めています。
平成29年度より、第二自由ヶ丘幼稚園が新制度に移行しています。
令和4年度より、第三自由ヶ丘幼稚園が新制度に移行しています。
令和6年度より、自由ヶ丘幼稚園が新制度に移行予定です。
重要事項説明書はこちらのリンクからご確認ください。
第二自由ヶ丘幼稚園重要事項説明書.pdf 第三自由ヶ丘幼稚園重要事項説明書.pdf
過去の説明会でお知らせした内容を含め、新制度に対する園の考えはこちらです。
自由ヶ丘幼稚園 入園説明会・願書配布
・日時 |
令和5年9月6日(水)
受付 9:40〜
説明会 10:00〜11:00
説明会終了後 見学会
|
・場所 |
2階 会議室 |
・持ち物 |
上履き |
幼稚園に電話連絡の上、お越しください。
電話番号:052−721−0171
第二自由ヶ丘幼稚園 入園説明会・願書配布
・日時 |
令和5年9月7日(木)
受付 10:30〜
説明会 10:45〜11:15
幼稚園見学 11:15〜
|
・場所 |
1階 ポッポ広場 |
・持ち物 |
上履き |
電話番号:052−771−2191
第三自由ヶ丘幼稚園 入園説明会・願書配布
・日時 |
令和5年9月8日(金)
受付 9:40〜
説明会 10:00〜
終了後 幼稚園見学
|
・場所 |
2階 遊戯室 |
・持ち物 |
上履き |
電話番号:052−773−0858
※但し、三ヶ園とも幼稚園見学は、幼稚園の行事等に支障のない限りいつでも受け入れていますので、お電話にてお申し込み下さい。
※募集要項や願書の配布は毎年9月1日(土・日曜日の際は翌月曜)からです。
|