本学園理事長の吉田敬岳が令和5年秋の叙勲において、教育功労により瑞宝小綬章を受賞しました。
教員としての50年の教育活動の他、県、市、国の私立幼稚園団体での長年にわたる教育振興活動が評価されたものであります。
学園、幼稚園団体を始めとする関係の皆様のお支えがあっての受章であること、ここにお礼申し上げます。
11月3日の中日新聞の名古屋市民版に取材記事が掲載されました。

主な功績について(記者発表分) |
平成8年に自由ケ丘学園副理事長に就任して以来、良質な教育環境の整備に力を注ぎ、学園の基盤を堅固にしてきた。
また、平成7年から18年間にわたり社団法人愛知県私立幼稚園連盟の常任理事、副会長、会長を歴任し、1クラス35人学級への移行時において、意見の取りまとめ、当局との調整に奔走するなど、その円滑な移行に貢献し、愛知県の幼児教育の普及、発展に貢献した。
また、平成20年からは全日本私立幼稚園連合会の会長を務め、全てのこどものゆたかな育ちを願って「こどもがまんなかPROJECT」をスタートした。
平20 愛知県知事表彰(教育文化功労)
平22 文部科学省大臣表彰(私立学校審議会委員功労)
平18〜現在 (学)自由ケ丘学園 理事長
平14〜平25 (社)愛知県私立幼稚園連盟 会長
平10〜平16 (社)名古屋市私立幼稚園協会 会長
平20〜平22 全日本私立幼稚園連合会 会長
平20〜平22 (財)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構 理事長
(法人格は在職当時) |
|